Amazonで大幅割引中のおすすめKindle本の紹介
毎月恒例の月替わりで割引しているおすすめKindle本、9月分を紹介します。割引率はよくわかりませんが、かなり安くなっているのは確かです笑。
紹介するジャンルは主に科学系です。よかったら参考にしてみてください。
これから読みたい気になる本
カラー図解 免疫学の基本がわかる事典
カラー図解 筋肉のしくみ・はたらき事典
プラスチックの現実と未来へのアイデア 高田秀重 (監修)
女子学生はどう闘ってきたのか Kindle版
小林 哲夫 (著)
詐欺の帝王 Kindle版
溝口 敦 (著)
最新版 今すぐできる! 腎機能 守る! 効く! 40のルール (健康図解) Kindle版
山縣 邦弘 (監修)
アンダークラス ──新たな下層階級の出現 (ちくま新書) Kindle版
橋本健二 (著)
知らないと損をする!国の制度をトコトン使う本 Kindle版
清水 京武 (著), 東 園子 (著)
「レアメタル」の太平洋戦争 なぜ日本は金属を戦力化できなかったのか Kindle版
藤井 非三四 (著)
ウクライナ人だから気づいた 日本の危機 (扶桑社BOOKS) Kindle版
グレンコ・アンドリー (著)
プライマリー・バランス亡国論 日本を滅ぼす「国の借金」を巡るウソ (扶桑社BOOKS) Kindle版
藤井 聡 (著)
ネット社会を生きる10ヵ条 Kindle版
ダグラス・ラシュコフ (著), リーランド・パービス (イラスト), 堺屋七左衛門 (翻訳)
デジタル・エイプ Kindle版
ナイジェル・シャドボルト (著), ロジャー・ハンプソン (著), 神月謙一 (翻訳)
amazonの絶対思考 常に、「普通という基準」を作り変える (扶桑社BOOKS) Kindle版
星 健一 (著)
若い読者のためのアメリカ史 【イェール大学出版局 リトル・ヒストリー】 Kindle版
ジェームズ・ウエスト・デイビッドソン (著), 上杉 隼人 (翻訳), 下田 明子 (翻訳)
入門 犯罪心理学 (ちくま新書) Kindle版
原田隆之 (著)
PMSの悩みがスッキリ楽になる本 Kindle版
池下育子 (著)
シンガポールとビジネスをするための鉄則55~【出張・駐在に】シンガポールでの仕事・生活が、この1冊でわかる アルク はたらく×英語シリーズ Kindle版
関 泰二 (著)
kindle半額割引ページ
もちろん、紹介した本以外にもあるので本好きな人はチェックしてみてください
・Amazon.co.jp: Kindle月替わりセール タイトル一覧 (9月30日まで)
おすすめ科学本の紹介
年間500冊、累計2000冊以上の本を読んだ読書好きな私がおすすめする科学系の本は有料ですがこちらで紹介しています。最後の割引期間ですのでよかったら覗いていってください。