30日までkindle本が大幅セール中!
Amazonで現在開催中の講談社の高額本 春のグランバザールの紹介です。セール品の中から一部の書籍を紹介します。医療系、図鑑・絵本系、理学・工学系など理系の学生向けの値段が高くなりやすい本が割引対象になっています。
今回は医療系に加えて、動物学や地震学などの本を紹介しています。よかったら本選びの参考にしてみてください。
講談社の高額本 春のグランバザール (4/30まで)から本紹介
絵でわかる地震の科学 (KS絵でわかるシリーズ)
ピクサー クロニクル全史 (DISNEY FAN MOOK)
絵でわかるミクロ経済学 (KS絵でわかるシリーズ)
なぜ日本の大学には工学部が多いのか 理系大学の近現代史 (KS一般書)
危険ドラッグの基礎知識 (KS医学・薬学専門書)
最新 食品学-総論・各論-(第4版) (栄養士テキストシリーズ)
絵でわかる昆虫の世界 進化と生態 (KS絵でわかるシリーズ)
実践! フードディフェンス 食品防御対策ガイドライン準拠 (KS農学専門書)
絵でわかる動物の行動と心理 (KS絵でわかるシリーズ)
学生のためのSNS活用の技術 第2版 (KS科学一般書)
絵でわかる日本列島の地震・噴火・異常気象 (KS絵でわかるシリーズ)
つい誰かに教えたくなる人類学63の大疑問 (KS生命科学専門書)
合本版 経済数学の直観的方法 マクロ経済学編/確率・統計編 (ブルーバックス)
プリンセスのロイヤルペット絵本 シンデレラと こいぬの パンプキン ほか 全7冊合本
昭和解体 国鉄分割・民営化30年目の真実
以上です。気になった本は割引中のこの機会にぜひ読んでみてください。kindle本割引は本日30日までなので購入はお早めに!
30日までのほかの割引セール情報!
同じように今月中に終わってしまう割引セールページを紹介しておきます。