6日まで政治経済のkindle本が割引セール中!
Amazonで現在開催中の中央公論新社 電子書籍 既刊本フェアの紹介です。割引セール品の中から一部の書籍を紹介します。
今回は政治と経済の関連本のほか、心理学、医療、観光に関する本も紹介しています。よかったら本選びの参考にしてみてください。
中央公論新社 電子書籍 既刊本フェア(5/6まで)から本紹介
近代日本の官僚 維新官僚から学歴エリートへ
科学史人物事典 150のエピソードが語る天才たち
食の人類史 ユーラシアの狩猟・採集、農耕、遊牧
ハラスメントの境界線 セクハラ・パワハラに戸惑う男たち
日本の品種はすごい うまい植物をめぐる物語
悪意の心理学 悪口、嘘、ヘイト・スピーチ
地元の力を生かす「ご当地企業」 ビッグデータで読み解く47都道府県
https://amzn.to/35q4fMO海の地政学 覇権をめぐる400年史
現代経済学 ゲーム理論・行動経済学・制度論
デモクラシーの宿命 歴史に何を学ぶのか
ポピュリズムの本質 「政治的疎外」を克服できるか
腎臓のはなし 130グラムの臓器の大きな役割
観光亡国論
リサイクルと世界経済 貿易と環境保護は両立できるか
人種とスポーツ 黒人は本当に「速く」「強い」のか
精神科のヒミツ クスリ・報酬・診断書
公明党 創価学会と50年の軌跡
政令指定都市 百万都市から都構想へ
ウニはすごい バッタもすごい デザインの生物学
教育激変 2020年、大学入試と学習指導要領大改革のゆくえ
以上です。気になった本は割引中のこの機会にぜひ読んでみてください。kindle本割引は本日6日までなので購入はお早めに!
500円のkindle本割引クーポン配布中!7日まで
Kindle本が500円OFFで買える割引クーポン配っていました!対象商品限定ですが7万点以上の本が対象なので、Kindle本を買うならこの機会にぜひ使いましょう!